2010年5月30日日曜日

パレオエクスプレスと四つ葉のクローバー

本日は、家族で毎年お邪魔している、秩父にある、中蒔田・富田農園に、今シーズン最後のいちご狩りに行ってきました。帰りに、秩父駅にある、地場産センターでお土産を物色していたところ、丁度、パレオエクスプレスが到着すると、構内放送があったので、駅の出発シーンを収めました。
 
途中、立ち寄って遊んだ、秩父ミューズパークで人生始めての、四つ葉のクローバーを見つけました。何か、幸運が訪れるかも。

 
Posted by Picasa
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2010年5月29日土曜日

今朝の東十条 その2

今週は残業つづきで長かったけど、何とか、一段落したよ~疲れた。でも、写真を撮ってる時は、仕事も忘れていい気分転換になるね。それでは、朝のつづきをいってみよう。
5:46通過 EF65 1101
5:51通過 EF210 117
5:55通過 EF64 1004
6:13通過 EF65 1085
Posted by Picasa
以上、今朝の東十条でした。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

今朝の東十条 その1

ちょこっとだけ活動。5:28通過 EF65 1082
 

5:34通過 EH500 5
 

5:40通過 EH500 24 後ろに気を取られ、手前にボックスが~残念
 

残りは仕事が終わったら、更新します。
Posted by Picasa
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2010年5月22日土曜日

今朝の東十条 その2とおまけ

その1のつづきです。やってきたのは、トヨタロングパスエクスプレス。初めて撮りました。今でも、山手貨物線を、このような列車が走行していることは、とても貴重なことだと、思います。
その後、EF64 1038号機牽引の石油貨物列車がきました。

新ニイのクロハ481、週末限定の能登がやってきました。

最後は、おまけのあけぼのを地元で撮影して終了です。今日は、子供たちの運動会です。

Posted by Picasa
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

今朝の東十条 その1

まずは、赤プレEF65 1058号機です。
続いて、EH500 1号機。トップナンバーきたー
そして、EH500 23号機です。
また、赤プレのEF65 1088号機です。その2へつづく。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2010年5月15日土曜日

都電 7500形

都電7500形は老朽化のため、8800形へと置き換えが進んでいますが、6月6日に開催される、路面電車の日のイベントにあわせて、大阪に残る唯一の路面電車、阪堺電車とPR相互乗り入れと題して、7500形を昭和40年代の阪堺電車の緑色のカラーに、阪堺電車のモ501形を都電の黄色の赤帯塗装にそれぞれ塗装変更して、運行する模様です。
Posted by Picasa

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2010年5月14日金曜日

本日のあけぼの

今日のカマは、EF64 1053号機でした。
 

梶原の商店街で、ロケが行われていました。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2010年5月13日木曜日

本日のあけぼの

今日のカマは、EF64 1030号機でした。ピント甘かった。

荒川車庫にタクシーが止まってました。
Posted by Picasa

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2010年5月12日水曜日

事業用電車

過去に、田町電車区に行った時に、こんな車両も撮っていました。
クモヤ193です。クモヤ192と組んで、測定用パンタと観測用ドームで架線などの検測を行ってました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2010年5月9日日曜日

朝練4連発

朝練その1 まずは東十条にて能登を撮影。
朝練その2 続いて、あけぼのをいただきます。

朝練その3 場所を移動して、地元に戻りカシオペアをいただきました。
             
朝練その4 最後は北斗星で締めました。

その後は家族で野暮用です。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村                     

2010年5月5日水曜日

6086号車

こどもの日といえば、こいのぼり。化粧直しをした6086号車が、屋根より高い所に、こいのぼりを揚げていました。職員の人達の愛情が伝わってきます。

9000系レトロ車両に受け継がれた、1つ目の前照灯に、昭和の面影が感じられます。
Posted by Picasa


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2010年5月4日火曜日

あけぼの

今日も、あけぼのを撮影してきました。
 

推回で尾久へ戻ってきたところです。
 

客車を放し単機になり、機関庫の中で、しばし休息をとります。
 
Posted by Picasa